HOME



               営業日 月曜~金曜    営業時間 10:00~19:00      定休日 土曜・日曜・祝祭日             

移転しました

新住所 宇都宮市問屋町3426-59
移転しました。

タイトルなしの場所



<商品のお持込みついて>

誠に申し訳ございませんが、当店ではウエアとプリント刺繍のセット販売を専門とさせて頂いております。
他店でご購入頂いた(持ち込み)商品へのプリント刺繍加工はお断りさせて頂いております。
何卒ご了承頂けます様お願い致します。


主な取扱い商品
aitem2

自社工場で出来る加工内容

factry



取扱いメーカー
※店頭に全てのカタログをご用意させて頂いております。無料で差し上げておりますのでお気軽にお申し付け下さい。
 全てのメーカー商品を値引き販売させて頂いております。


                               ワンランク上のイベントウェア、ソフトワーキング(介護、サービス業など)おススメのメーカー                         

                                                                 イベント、チームウェアなどにおススメのメーカー                                                           




                                                                                作業服メーカー                                                                               



                                                                                ツナギ専門メーカー                                                                            

don





  • 電撃ネットワーク様 ツナギ 電撃ネットワーク(TOKYO SHOCK BOYS)様のステージ衣装を作成させていただきました。http://dengekinetwork.com/  http://dengekinetwork.com/ 有難うございました。
    投稿: 2017/07/13 4:07、物井慶太
  • 栃木県DC推進班ユニフォーム 弊社で作成させて頂いた、ユニフォームが下野新聞で紹介されました。と言っても行政の取り組みを紹介する記事であり、写真にたまたま映り込んだと言うのが正しいのですが・・・・それでも嬉しいです。ポリエステルのイベントブルゾンに転写プリントで仕上げさせて頂きまた。http://rufesute.net
    投稿: 2017/04/03 18:20、物井慶太
  • 歌う海賊団ッ! 歌う海賊団ッ!様 スタッフTシャツを作成させて頂きました。シルクプリント、ラバーインク白で作成させて頂きました。有難うございます。歌う海賊団ッ! 公式サイト http://ucchall.net/
    投稿: 2016/12/21 23:09、物井慶太
  • ゼッケン 「日光社参ウオーク」参加者用のゼッケンを作成させて頂きました。昇華プリントでの作製です。発色も良く綺麗に仕上がりました。主催者側からデザインデーターを入稿頂きましたが、ゼッケンもデザイン次第でイメージがかわりますね。今回頂いたご注文は非常に勉強させて頂きました。素材:ポンジ 印刷方法:昇華プリントお問合せは、店頭 http://www.rufesute.com又は、本社営業課 http://www.rufesute.netまでお願いたします。
    投稿: 2016/12/04 20:44、物井慶太
  • 防水バック うつのみやマラソン大会参加賞「防水バック」を作成させて頂きました。素材:ターポリン 完全防水シルクプリントで大会名を印刷させて頂いております。ショルダー(肩掛け)ストラップ付です。中国提携工場での製造品ですオリジナル作成の最低ロット1000~本社営業課での取り扱いとなります。下記ホームページよりお問合せ下さい。http://www.rufesute.net
    投稿: 2019/02/04 22:21、有限会社ル・フェステ
  • シルクプリントTシャツ コットン100%Tシャツ+水性ラバーインク今回ご注文頂いたTシャツは、シルクプリントの基本となる印刷例です。特に白インクは、下地の隠ぺい力が弱い為、2回から3回重ね刷りをして仕上げます。インクの被膜が多少厚くなりますが、綺麗に発色し最高の仕上がりになりました。
    投稿: 2016/10/27 17:06、物井慶太
  • ギュウ農フェス 特大旗 ギュウ農フェス4m×4mの特大旗を作成させて頂きました。地元宇都宮市オリオン通りに取付て頂いております。オリジナルデザインでの旗の作成は店頭又は、営業課までお問合せください。
    投稿: 2016/12/21 23:10、物井慶太
  • レジャーシート 栃木県のゆるキャラ「とちまるくん」のレジャーシートをご注文頂きました。印刷方法はインクジェット印刷です。中国提携工場で製造オリジナルデザインでのOEM作成も承ります。店頭での受注は承っておりません。ミニマムオーダー数 1000枚から本社営業課での取り扱いとなります。下記ホームページよりお問合せ下さい。http://www.rufesute.net
    投稿: 2016/10/26 21:43、物井慶太
  • ハンドル ステッカー ジャパンカップサイクルロードレース2016 公式グッツハンドルのパイプ型に湾曲させてた樹脂盛ステッカーです。ハンドルのみに特化した商品です。文字部分は光沢のある箔を使用しております。台湾提携工場での製造オリジナルデザインでのOEM作成も承ります。ミニマムオーダー数 1000枚本社営業課での取り扱いとなります。下記ホームページよりお問合せ下さい。http://www.rufesute.net
    投稿: 2016/12/21 23:11、物井慶太
  • メタルステッカー ジャパンカップサイクルロードレース2016 公式グッツ金属製のステッカーです。イメージとしては、車のエンブレムの様な仕上がりです。一枚の金属板にシルク印刷後、金型でプレスして凹凸を整形します。台湾提携工場で製造品ですオリジナルデザインでのOEM作成も承ります。ミニマムオーダー1000個店頭での受注は承っておりません。本社営業課での取り扱いとなります。下記ホームページよりお問合せ下さい。http://www.rufesute.net
    投稿: 2016/10/26 1:29、物井慶太
1 - 10 / 20 件の投稿を表示中 もっと見る »


      



Comments